まだ4月の半ばなのに、ショックなことが。
ペイトクなのでPayPay集中して使ってたら、もう4万円使っちゃって。今月は10%還元、もう終わりだ。
ワイモバイルだったときは、なんとか月2万円使おうと努力してたのに、スーパーで毎日使ってたらすぐ埋まるものだな。
今月はなに使おうかと思っているところで、キャンペーンを見つけた。すでに4月3日にスタートしていた。
ちなみに、今月23日まで、まだLINE Payのチャージ&ペイが使える。
でも、正直もう使いたくないです。
始まったキャンペーンは、Apple Pay。
三井住友カードのサイトで見つけたが、これはVisa本体のキャンペーンだ。だから三井住友以外でもOKなのだが、何種類も登録してもメリットはさして増えない。
ポイ太郎は、Android使いである。
だが、家内が昨年iPhone14に切り替えたため、iPhone8が浮いている。
先日も、これにファミマTカードを設定して、キャンペーンに参加した。
SIMなしiPhoneでポケットカード×Apple Pay20%還元に挑む
ちゃんと500ポイントはもらいました。
今回はこう。
抽選のキャンペーンである。
なかなか理解が難しいが、こう。
- Visa公式サイトで「Visa割」にカードを登録
- 1,000円以上、Apple Payのタッチ決済を利用
- メールが届く
- ルーレットに参加
- 1等500円(20%の確率)、2等100円(30%の確率)、3等5円(50%の確率)で当選
1枚のカードで100回抽選に参加できるので、複数登録する意味は薄いだろう。
PayPayを使い切った身には、悪くないキャンペーンだ。
先ほど、まいばすけっとで使ってきた。
これから毎日、iPhoneを持って出ようと思う。
ちなみにこのiPhone8、一度バッテリー入れ替えたため、長らく使っているが結構健康。
ポイ太郎の使っているリユーススマホは、もうそろそろ2年。徐々にバッテリー消化が早くなってきている。
このあとどうしようかと思っているのだが、いったんこのiPhoneに切り替えようかなとも考えている。