エアウォレットの15%キャンペーン、冷静に考えたら価値が乏しい

エアウォレットのキャンペーンはほぼ毎月やっている。 また始まった。9月30日まで。 公式サイト 今回は額が多く、1,000円還元。 15%還元なので、6,667円使うと満額。 喜び勇んでいるかというと、今回はもうスルーし … 続きを読む

大田区PayPay還元は微妙に物足りない それでも工夫して買い物します

終戦記念日の昨日は大森に行ってきた。大田区還元のため。 大森は区境にあって、東口の北側一帯に品川区がせり出している。 大森ベルポートも品川区。 品川区還元のときは、結構ここに来る。ベルポートのプロントが還元店だったりする … 続きを読む

大岡山で「目黒区×大田区」ハイブリッド買物

目黒区では「めぐろデジタル商品券」が、大田区では「PayPay20%還元」が開催中。 目黒は12月までだが、大田は8月いっぱい。 当然、この8月は大田区を優先している。 大田区のスーパーは、多くのPayPay還元と同様、 … 続きを読む

ポイ太郎息子、dカードGOLD Uを発行し損ねる

昨夜は息子と二人、還元の始まった大田区へ。 行ってみたかったやきとり屋が早くも満員だったので、いっそファミレスでいいやとココスへ。 サイゼみたいなハイコスパの満足度。 ワインもデカンタで飲んで。5,400円ぐらいの決済。 … 続きを読む

大田区PayPay還元はすかいらーくグループも対象になっている

8月1日から大田区PayPay還元開始。31日まで。 かながわPayの際、ヤフコメあたりで「東京から来るな」と声をあげていた川崎市民も蒲田に出向くんでしょうな。いいけどね。 さっそく今日は、石川台の小さなスーパー、丸三ス … 続きを読む

8月に品川区デジタル商品券申込開始

年末まで、めぐろデジタル商品券が使える。夫婦合わせあと28,000円ぐらい払えるからたっぷり。 ここに来て、暑くて仕方ないので目黒区はご無沙汰している。 地元でも、オオゼキ、オーケー、東急ストア等で毎日10%還元(三菱U … 続きを読む

7月の練馬区10%は行かない 8月は大田区20%還元(初)

昨日は、東急1日券が半額なので、南町田グランベリーパークへ行ってみた。 月曜だというのに、交通便利なここは盛況でした。 東急電鉄1日券半額キャンペーン(7月6日まで) トリマのマイルも、5倍速にして爆溜まり。月末にも30 … 続きを読む

めぐろデジタル商品券、チャージして使ってきた

28日になった。 昨日から、めぐろデジタル商品券の利用が始まっている。 エポスゴールドカードの締め日が27日のため、本日カードで購入することにした。 今までは特に用のなかったアプリをダウンロードし、メールで届いた2種類の … 続きを読む