東急電鉄1日券半額キャンペーン(7月6日まで)
先日、東急電鉄からもらった1,000ポイントで、東急電鉄の1日券を買った。 東急線アプリ「TOQ COIN」登録で1000ポイントもらえる 本当に面倒で価値も微妙だがチャレンジ 1日券を使ってみてわかったことは、QRコー … 続きを読む
先日、東急電鉄からもらった1,000ポイントで、東急電鉄の1日券を買った。 東急線アプリ「TOQ COIN」登録で1000ポイントもらえる 本当に面倒で価値も微妙だがチャレンジ 1日券を使ってみてわかったことは、QRコー … 続きを読む
大学生の息子が、夏に海外旅行をしたいというので、このところ準備に余念がない。 パスポートも切れてるし、しなきゃいけないことは多数あるが。 旅費については、友達のと2人分、カードで払いたいが限度額がないとぶつぶつ言っている … 続きを読む
東京都でもって、夏の水道料金4か月の基本料金を無償にすることを検討しているという。 また他県からやっかまれそうだが、都民としてはありがたい。 報道によると、ひと月860円から1,460円安くなるのだという。結構幅がある。 … 続きを読む
昨日は25,000円の特典をもらえるカードを作ったりなど、ポイ活には大当たりもある。 ただ、小さな失敗は日常茶飯事。今日は小さな失敗特集です。 Apple Payキャンペーンで1,000円に届かない VisaのApple … 続きを読む
番号さらしてますが心配無用。 日々ポイ活してるポイ太郎であるが、しくじりました。 いや、しくじりはいつもだけども、先月だったら使えたと思うと実にもったいないオバケである。 昔もらった三井住友VISAプリペイドカード。IC … 続きを読む
日曜日に、家内が悲鳴を上げた。 キッチンの蛇口はレバー跳ね上げ式。それがパキッと見事に折れている。 ここ数日、レバーが妙に固くなっていた。下ろして締める際にも、水が垂れ気味。 今日東京ガスライブバルに来てもらった。ちゃん … 続きを読む
ポイ太郎は、治験にも手を出している。 人体実験の有償ボランティアとして、報酬をいただく。 人体実験とは言葉が悪いが、でも実験台になる覚悟がない人はやってはいけないと思う。 皆無とはいえない危険を、報酬の代償にするわけであ … 続きを読む
毎年3月は、確定申告でてんやわんや。 だが今年は驚くほど楽だった。 ここ数年、電子申告を横目で見つつ、わりと古めのやり方をしていた。 パソコンで申告書を作成し、添付書類とともに印刷して税務署に持参(郵送でもいいけど、つい … 続きを読む
息子が大学に合格したので、お祝いをいたします。 本人に選ばせたところ、しばし悩んでいたもののヒルトン東京お台場の天ぷらがいいとのこと。 ここは昔、日航ホテルだった。今は日航ホテル(グランドニッコー東京台場)は後ろの、旧グ … 続きを読む
12月5日から始めた当ブログ、昨日まで67日連続投稿しています。 まだ大して読者もいないし、Googleの広告も貼れてないのに。 ともかく、それでもこういうものは継続が大事。今日も遅いですがなんとか記事を一つ。 祝日の本 … 続きを読む