昨日は25,000円の特典をもらえるカードを作ったりなど、ポイ活には大当たりもある。
ただ、小さな失敗は日常茶飯事。今日は小さな失敗特集です。
Apple Payキャンペーンで1,000円に届かない
VisaのApple Payタッチ決済キャンペーンは実に大きい。
やたら当たるという報告をしたが、あれからも500円が当たり続けている。
現在はこれに注力している。
だが失敗もある。1,000円買わないといけないのに、決済が900と数十円だったというのを続けて二度やってしまった。
スギ薬局に家内と連れ立っていった。家内はアプリクーポンと、紙のクーポンを併用して多くの商品を15%引きで買う。
なので、必要な商品を先んじて、1品限定15%オフアプリクーポンを出して購入。
そうしたら、15%オフのおかげで1,000円割ってしまった。
ごく安価な商品ひとつ付けて、1,000円突破すれば良かった。
本日もローソンストア100で、ポンポンカゴに放り込んでいって、これで1,000円超えたよねと思ったら960円だった。
この二度の失敗は、ともに5円当選だったに違いない。そう思うことにする。
ちなみにまいばすけっとでも同じ目に遭いかけたが、セルフレジを使っていたため近所にあった商品を追加会計してセーフ。
たまたま手に取ったのはふりかけでした。
200ポイントでは移行できない
STACIAポイントというものを持っている。
阪急阪神系のSTACIAカードのラインナップが次の2枚ある。
- S STACIAカード
- エメラルドSTACIAピタパMUFGカード
ポイ活のために作ったS STACIAカードだが、想定が狂っており、ためたポイントがPontaポイントにできないのであった。
まるで使えないことはないのだが、商品もらうのもどうも。
なのでこのためわざわざ電気を関西電力にしたのだ。Sポイントを関西電力のはぴeポイントにできて、はぴeポイントからはVポイントにできる。
大部分のSポイントはすでに移行済み。ただ端数があった。
最後に端数を移行しようと思って、もう使う気のなかったS STACIAカードを計算して使い、200ポイントちょっきりにした。
これを最後の移行にしよう。そして電気も変えよう。そう思ったら。
1,000ポイントからでないと移行できないのであった。
どうしようかな。この200ポイント。
8万円カード使えば800ポイントになって、移行できるのだけど。
多分どこかでそうするとは思う。「8万円使って1,000ポイント」と考えれば、多少は使う気になる。
ただ、今は考えたくない。
エメラルドSTACIAピタパのほうは、56ポイントしかない。還元率0.5%だし、こちらはもう放棄したほうが賢そう。
FODに加入し損ねた
連休は、なんとスカパーが無料で見られた。
おかげで野球をたっぷり楽しんだ。全試合やってるのだから、ありがたい。
左下隅にお知らせが入るが、全然気にならない。
おかげで、FODプレミアムに入って(初月200円)、1か月だけヤクルト戦を観ようと思っていたのだが、先延ばしになった。
そしたら、本日12日はもうスカパーは観られなくなっていた。
ならばFODに入ろう。今日までだし。
と思ったらなんと、今日までは今日までだが、今日午後6時までだった。
もう過ぎていた。
危うく、通常料金980円で入会してしまうところだった。
アカウントまで作ってから、どこにも200円の表記がないのに気づいて調べ直したのだった。危ないところだった。
入り損なったのではあるが、これは失敗というよりむしろ助かった事例かも。
それにしても、無料の野球楽しかったな。
といって、欲望の赴くまま高い料金支払うのも気が進まない。しばらくはBSで楽しみます。