先月から、Visaのタッチ決済(Apple Pay)のキャンペーンに注力している。
ポイ太郎はAndroid使いなのに、家内の使わなくなったiPhone8にOliveゴールドをセットし、せっせとタッチ決済しているのだった。
今月は、ソフトバンクのプランももう、ペイトク無制限からペイトク30に替えている。
PayPay等他の決済に義理立てもないので、今月もどんどんApple Payを使います。
スーパーも、タッチ決済の使えないところは避けて大手中心で。ライフやサミットなどよい。
さて、このキャンペーンが実によく当たります。
1,000円以上の決済についての、当選率はこう。
- 500円(20%)
- 100円(30%)
- 5円(50%)
やたら500円が当たる。100円よりも。
ほぼ毎日メールが届く。
ログインが面倒くさい。Visaのサイトにメールアドレスを入れ、再びメールを開いてログインする。
それでも、やたら当たるので楽しみである。
先月から今までの実績を出す。26回抽選に参加している。
- 500円(10回)
- 100円(3回)
- 5円(13回)
500円すごい。もちろん、偶然のいたずらではあるが。
回収率も計算してみる。
26回使って、決済は49,973円。
実を言うと、なぜか決済できずに自分のAndroidを使ったりしたものもあって、ややあやふや。でも大きくはずれていないはず。
当選金額が、5,365円。
だから10.7%となる。
回収率は、決済金額を限りなく1,000円に近づけることで最大、倍になる。
そして当選率は本来もう少し低い。
ただ、スーパーでよく使っている三菱UFJカード(5.5%)よりは高いと思う。
先日オオゼキでお寿司を買って8,000円を突破したときは、冷静に考えて三菱UFJカードにしたけれど。
それから、ポイント5倍デー、といってもクレカの場合2倍だが、この日も決済金額を勘案して三菱UFJカードで支払ったりなど、微調整はしている。
それでもこのキャンペーンはいいね。
繰り返しあるみたいなので期待。今度はGoogle Pay向けもやってください。