17日から始まるJ-Coin Pay10%還元のため、イオン銀行を経由して入金したところである。
だが、それより優先すべきキャンペーンが、ライバルエアウォレットで先に始まった。
50%還元と非常に大きいのだが、実質はそれほどでもない。
でも立ち向かいます。
エアウォレット50%還元 特にはじめてのユーザー向け
エアウォレット(決済としてはCoin+)は、たびたびキャンペーンをやっている。
つい先日も、15%還元をやっていた。
使えるお店が少ないのだが、ポイ太郎はローソンとオオゼキ、それから無印良品では使える。
ローソンは三井住友カードスマホタッチ決済で常時10.0%(基本7.0%)、オオゼキは三菱UFJカードで5.5%還元なのだが、それでも微妙に還元のいいエアウォレットで支払った。
ほぼ満額達成。
それが終わったと思ったら2月13日から新キャンペーンが始まった。概要から。
- 2025年2月13日〜3月17日
- 要エントリー
- 期間中、何度でも50%還元
- はじめてのユーザーは3,000円まで、既存ユーザーは500円まで還元
エアウォレット、始めるなら今である。
新規ユーザーなら、6,000円使えば半額キャッシュバックがあるわけだ。
エアウォレットの残高として還元されるから、これは銀行に戻せる。つまり現金。
エアウォレットの利用開始のキャンペーンとしては、「ややいい」程度。
開設だけで2,000円もらえる通常のキャンペーンと、ありがたみはどっこいか。
既存ユーザーは500円還元 1000円使ったらおしまい
「何度でも」とあるとすばらしいキャンペーンに思えるのだが、既存ユーザーにはそれほどのものでもない。
1,000円使ったら、満額の500円もらって終了。
まあ、オオゼキで少なめの買い物をして完結するかな。
なかなか1,000円では収まらないが、1,500円ぐらい買って、33%還元で満足しようか。
2,000円使っても、25%還元になるからまあいいや。
いつも書いてるのだが、昨日取り上げたJ-Coin Payとか今回のエアウォレットとか、使える決済の数を多く持っておくのがポイ活の基礎です。
ポイ太郎はそう思っている。
(追記)
500円をバカにしたわけではないのだが、結局参加しませんでした。
J-coin Payのキャンペーンと被ってたもので気付いたら終わってました。