●●●リサーチのアンケートモニター募集(ポスティングチラシ)
まだまだ静かな当ブログで、多くの検索アクセスをもらった記事である。
参加することになったので、規約に基づき社名を隠した。
隠してからも、しばらく検索流入があった。もうなくなった。
社名を隠していさえすればOKというものでもないが、今日は報酬の件だけなので許していただこう。
3月と4月のアンケートに答えた。すべてのアンケート皆勤。
すべて回答すると1,000ポイントボーナスがつくので、絶対に皆勤しなければ。
やる前からわかっていたが、決して楽な仕事ではない。
ただ、コツは掴んだ。
不真面目に回答すると、きっと良くない結果になるであろう。それに、不真面目に回答するのも余計なエネルギーがいる。
マジメに、スピーディに回答するすべをマスターした。今後も毎月頑張ろう。
さて、3月は3,000ポイント、4月は2,000ポイントもらった。
5,000円相当というのは小さなものではない。もちろん、労働だけど。
さてこれを交換する。
Amazonおイントに替えるのもいいが、Pexポイントにした。
このポイントは使ったことがなくて、このたび初めて登録した。
Pexポイントからも、瞬時に交換してしまう。
交換先は豊富だが、等価交換で、かつ手数料が掛からないのはdポイントだけだった。
dポイントは5大ポイントの中で最も使わなくなっているが、まあいいでしょう。
dポイント加盟店でも使えるし、d払いでも使える。
ただ、いろいろな決済で日々お得を追求しているため、そんなに使うときはない。
dポイントからJALマイルにしようかな。交換ボーナスがたまにつくので、そのときまでためておくか。