サブスクに加入する際は、だいたいは無料期間でやめてしまう。
言ったら食い逃げだ。
Amazonミュージックも、Spotifyもきちんと食い逃げした。
現在は、YouTube Premiumを無料で試している。
You Tube Premiumに4か月入ってみたら快適で ちゃんとやめないと
正直、これはすごく快適。
音楽も思ったよりもずっと多い。
無料期間が終わってから解約後の、CMが怖い。
さて、サブスクの目的には野球もある。
BSと、TVK(DeNA)、MX(ソフトバンク)だけでも結構試合は観られる。
だが、もうプラスアルファ欲しいところでもあり。
そう思っていたら、ヤクルト戦を放送しているFODが、初月200円だという。5月12日まで。
ヤクルトスワローズ戦は、東京にいても本当に観る機会がない。
巨人相手か、NHK-BSで流れるときぐらいしか。
入ってみようかなと。
スワローズ以外のメリットとして、ベイスターズも観られるという。知らなかった。
でもこれは別に。TVKやBS-TBSでやってるし。
野球以外のメリットとしては、膨大なフジテレビのドラマが観られるということ。
うーん、魅力ない。そうですよね。
やっぱり、野球か。
5月5日から神宮球場は広島3連戦だ。そのときまで考えようか。
神宮の巨人戦については、テレビでやるので大きなメリットはない。
1か月加入するメリットは、巨人戦を除くと次の通り。
- 5日からの広島3連戦
- 16日からのDeNA3連戦
- 20日からの広島3連戦
- 27日からの中日3連戦
加入をギリギリまで遅らせるならば、交流戦もちょっと入る。
- 6月6日からのソフトバンク3連戦
以上である。これが200円で観られるならいいかもしれない。
ただ、別にスワローズファンでもないから、他の試合ももちろん観るわけだけど。
サンタナとオスナと、長岡(離脱)は好きです。
なにごとも試してみるもんでしょうかね。