ファミペイからSuicaチャージルートができた 500円もらえるキャンペーンに参加します

交通系の王様はSuica。さらに電子マネーの王でもある。

このところ、最も得意とする鉄道利用においてすら三井住友カード率いるタッチ決済に追い上げられているのは事実。とはいえ王国はまだまだ安泰のはず。

電車に乗る以外でも、駅ビル、駅ナカ利用がある人にSuicaは必須アイテム。

こんなところでQRコード決済などしても、ポイントがつかなくなりつつある。要注意。

さて、Suicaはチャージして使うもの。

チャージを面倒に思う人は、ポイ活に向いていない。

チャージこそ、ポイントを嵩上げするチャンスである。

さてSuicaチャージルートにはQRコード決済もある。

au PayのSuica、楽天ペイのSuica、そしてd払いのSuica。いずれもAndroid限定。

これらの仲間と言うには若干遠い存在だが、ファミペイからSuicaのチャージが加わった。

しかもiPhoneでもOK

画期的アイテム登場だが、ポイ太郎は日常利用はしない。

だが、チャージで500円もらえるキャンペーンがあるので、これだけ参加する。

もちろん、iPhoneユーザーはじめ役立つ人はいるので、ご案内はちゃんとします。

ファミペイからSuicaチャージが可能に

ファミペイアプリの「サービス」を開くと、新たに「モバイルSuicaのチャージ」アイコンが追加されている。

ここからモバイルSuicaと連携できる。

Suicaチャージのできるアイテムは先に見たとおり多数あるが、いずれも同じモバイルSuicaにアクセスするものである。

すなわちチャージ方法は併用できるので、別のチャージ方法を採っていた人がファミペイを初めてみてもいいし、500円もらえるキャンペーンに参加してもいい。

ファミペイからのチャージ時還元率は、こう。

  • チャージして使うファミペイ…還元なし
  • ファミペイ翌月払い…0.5%

翌月払いでないファミペイだと還元がない。

ただし、PayPayカードJCBや、毎月10日のイオンカードJCBからチャージすれば、チャージにより1.0%の還元がある。

つまり1.0%還元でSuicaを使え、これは楽天ペイやd払いのSuicaの0.5%をしのいでいる。

ファミペイ翌月払いは信用による掛売りであり、クレジットカードに似た存在(審査がある)。こちらからチャージするのは0.5%だけなので(通常1.2%)ちょっと損。

ファミペイからSuicaチャージで500円もらえるキャンペーン

ファミペイというアイテムは、たびたびキャンペーンをするのでポイ活者なら使って損はない。

ファミペイ翌月払いも同様。

ファミリーマートユーザーでなくても構わない。ポイ太郎もそうである。

モバイルSuicaユーザーも、既存のSuicaをファミペイに連携し、ファミペイ翌月払で3,000円チャージすると、500ポイント(期間限定ファミマポイント)がもらえる。

公式サイト

要エントリー。2月14日まで。

チャージして使うファミペイ払いでは、Suicaチャージしても対象にならない。翌月払い限定である。

ファミペイ翌月払い新規登録でも2,000円

こちらはSuicaチャージの有無とは関係なく、今ファミペイ翌月払いを始めると、2,000ポイント(期間限定ファミマポイント)がもらえるというもの。

実際にチャレンジしてみる

絶対に使うSuicaの残高チャージで500円もらえるとは、いかにもポイ太郎の好きそうなキャンペーンだ。

これは16.7%還元であるからGo。

ファミマポイントは、ファミペイ利用の際自動で使う設定にしておけば、すぐ消化できる。

さて、実際にやってみた。

まずはエントリーから。

次に、「モバイルSuicaと連携する」ボタンから、すでに使っているモバイルSuicaとの連携

生体認証だけで、実に簡単に終了した。

それからチャージと行きたいが、ポイ太郎はここしばらく、出番のなかったファミペイ翌月払いを使用停止にしていた。こちらを使えるようにするのが先。

ファミペイアプリの「サービス」から「ファミペイ翌月払い」を選択。

「上限額変更」から、とりあえず5,000円にしておく。

それから「モバイルSuicaのチャージ」に戻り、チャージ方法としてファミペイ翌月払いを選んだ上で、3,000円チャージ実行。

おわり。

ちなみにSuicaチャージでお茶をもらえるキャンペーンもやっているのでこちらもエントリー。

普段使いしない理由

ファミペイからのSuicaチャージルートが開通し、キャンペーンにも参加したが、もう使わない。

理由は簡単で、日ごろもっといいチャージをしているからである。

Androidユーザーであるポイ太郎の場合、au PAYのSuicaを愛用している。

これは実にいい。au PAYの残高をアプリ内でSuicaにチャージできて、そしてチャージ時に0.5%の還元がある。

au PAYの残高を、次の2種類の方法で作っていて、これがともに1.5%還元。

  • エポスゴールドカード(年間100万円利用の場合。還元率1.5%)
  • JAL Pay

ポイ太郎は常にSuicaを合計2.0%還元でチャージしているのだ。

これはビューカードからのチャージ還元率1.5%をしのぐ。

JAL Payからau PAYへのチャージは還元率0.5%(マイルなので、通常のポイントより若干価値が高い)。

JAL Payに、PayPayカードまたは毎月10日のイオンカードでチャージすることにより、還元率1.0%。

3,000円チャージしたら、キャンペーン以外でも60円相当もらっていることになる。

例外的にファミペイでSuicaチャージするとしたら

ファミペイからSuicaルートが開通している以上、普段使いはしなくても例外的にチャージに使うことはあり得る。

ファミマTカードからファミペイへのチャージキャンペーンは繰り返し実施している。

チャージすると、ファミマTカードのほうではなくファミマポイントがもらえる。

チャージした残高はファミリーマートでなくとも、QUICPayでもって一般の買い物にも使える。

ただ、買い物でなくSuicaチャージしてしまってもいいかもしれない。

似たようなケースはある。d払いのキャンペーンでは期間限定dポイントをもらえるが、これはだいたいd払いのSuicaでチャージしてしまう。

 

ともかく今回、ポイ活のスキマに入り込む、ファミペイらしいサービスとキャンペーンではある。

コメントする