ポイ太郎は日々ポイ活をしているわけだが、失敗の連続である。
昨日の、PayPayカード入金エラーもそう。
最近でこそ大きな失敗はしなくなったが、小さな失敗は実に多い。
ただ、最終的にはだいたいなんとか取り返している。この点は誇り。
マネーパートナーズ早くもポイント確定 moppyポイント交換はPayPalへ
12,000ポイントをPayPalに交換したのに、反映されずに少々悩んでいた。
昨日理由がほぼわかりました。まあ、不可解な部分は残っているのだけど。
PayPalは送金・請求アカウント
PayPalは好き好んで初めたわけではない。
今やっている数少ない仕事先から提案されて、切り替えたのだ。
難点は、銀行に振り替える際5万円ないと手数料250円が取られること。
だが、FXをやって得たmoppyの12,000ポイントがあれば、すぐに5万円に届く。渡りに船。
ポイント好きのポイ太郎だが、今回はPayPalに交換した。
Paypalに交換したのに
PayPalへの交換は即日ということだが、まるで反映されない。
すでに今月得たフィーが残高としてあるところ、ちっとも増えない。
どうなっているのか。
アプリで見ていても埒が明かないので、パソコンで公式サイトを見てみる。
なにもわからないので、随分いろいろと、サイト内検索、あるいはサイトの外でも検索して調べていた。
サイト内にチャットボットも見つけたので、いざとなったらこれで質問しようなどと思って。
ただ、Q&Aから繰り返し検索を掛けていたら、突然12,000円の入金がある画面が開いた。もう再現できないけども。
ポイントの交換先が行方不明になっていないことは、わかってよかった。
パソコンの画面の12,000円と、仕事で得たフィーが載っているアプリの画面とを、しばし見比べる。
どういうこと?
アカウントがふたつある
ここでようやく閃いた。
アプリの「設定」から、いったんログアウトしてみた。
そして再度ログインしてみる。わかった。
パソコンのほうは、Yahoo!メールでログインしている。
アプリのほうは、Gメールでログインしている。
それぞれ別ものじゃないか。
Gメールのアカウントは、フィーを受けるために作ったもの。
いっぽう、Yahoo!メールのアカウントは、いったいいつ作ったのか? まるで覚えがない。
記憶を遡ると、最近アカウントを作ろうとした際、Yahoo!メールで弾かれたはず。それでGメールにしたのだ。この際すでにアカウントがあった?
複数作ってしまったことはともかく、最大の問題は、moppyからのポイント交換先をYahoo!メールのアカウントにしてしまったことである。
これ、どうする?
せっかく足して5万円になると思ったのに、ならない。
GメールアカウントのPayPalは、毎月仕事していれば5万は超える。しかし、ポイント交換で得たYahoo!メールアカウントのPayPalは、次の大型案件でもないとどうにもならぬ。
塩漬けされてしまうから、仕方ない。250円支払って銀行に入金するか。
しかし、考えて正解が出た。
Yahoo!メールアカウントから、Gメールアカウントに送金したらどうだろう。送金アプリなんだし。
しかし、できなかった。理由は不明。
だが、裏も試してみる。
逆に、GメールアカウントからYahoo!メールアカウントのほうに送金してみた。
こちらはできた。めでたしめでたし。
現在、Yahoo!メールアカウントのほうだけで5万円あるわけではないのだが、2月になったら新たな報酬がGメールアカウントのほうでもらえる。
再度、Yahoo!メールアドレスに送金すれば、無事5万円を超える。
不可解なこともまだあったし、次回必ず送金できるとも思わない。
しかしまあ、なんとかなるだろう。
またなんとかするさ。
(2025/2/3)
仕事の報酬をGメールアカウントで受け取り、Yahoo!メールアカウントに移しました。
5万円を超えたので、三井住友銀行に手数料なく出金できました。よかったよかった。
これにてYahoo!メールアカウントのほうは封印します。
今日はなにも関連する広告がないので、牛丼貼っておきます。