Android使いのポイ太郎なのに、現在注力しているのがVISAのApple Payキャンペーン。
毎日、元家内のiPhoneを持ち出してマメに決済している。
1,000円以上でチャンスが発生。
1,000円の決済が最も効率的だが、なかなかそうも行かない。2,000円を超えることも多い。
さて、今までに抽選に7回挑んだ。
決済と抽選にはタイムラグがあるが、毎日使ってるので今後もコンスタントに抽選に参加できるだろう。
抽選の結果。
- 5円
- 5円
- 5円
- 500円
- 100円
- 500円
- 5円
思いのほか当たっている。
500円は20%、100円は30%。半分5円。
最初の7回で14,000円ぐらい使って、1,120円獲得。
今のところ回収率8%。
このまま推移すればだが、悪い数字ではない。
昨日は、めったに行かないショボスーパーで買い物した。ショボスーパーと言いつつ、その中では新しくていい店舗。
そうしたら、セミセルフレジのくせにタッチ決済がまだ未導入だった。
まあ、東急ストアもタッチ決済未導入だから、今は避けてるけど。
これだけ三井住友カードを続けて使うことも珍しい。
今年は息子の後期学費を支払って、このカードで100万円利用するつもりなので、ちょうどよくはある。
5月末まで1枚のカードで100回チャレンジできる。まず上限には達さないので、どんどん使っていきます。
来月はペイトクはやめてApple Payで突っ走ろうかな。