あんまり暑いので熱中症保険に入りました

昨日は、ご無沙汰している目黒区へ。めぐろデジタル商品券も使わないと。

洗足に、デジタル商品券の使える東急ストアと、ドトールコーヒーがある。

目黒区のドトールで商品券が使えるのは、祐天寺とここだけ。

暑い中だが、ポイ太郎はよく歩く。1日7,000から1万歩ぐらいは普通。

まっすぐ歩いていくと倒れそうなので、途中のマクドナルドで仕事し、鋭気を養ってから。

それでもなお暑かった。

男も日傘を使ったほうがいいと聞く。ただ、日傘よりずっと安い熱中症保険に入りました。

熱中症保険、自分でもよくわからないがなぜか来年入ろうと思っていた。繰り上げた。

こういうちょっとした保険は、PayPayほけんがいい。熱中症お見舞金という商品。

7月24日から、9月23日まで2か月間。期間は任意である。

標準プランで、ポイ太郎の場合1か月220円。2か月440円。安いものだ。

補償内容は、次のとおり。

  • 点滴治療…7,000円
  • 入院…3万円

十分価値があると思う。

よし、これで日中もどんどん歩き回るぞ(趣旨が違っている)。

来年は、6月から9月まで4か月入ろうと思います。

それはそうと、加入した昨日、ドトールでブログ書き上げたのに、なぜか消えている。

普通は、通信切断してもブラウザで保存しておいてくれるものなんだけど。

まあ、暑いと機械も戸惑うのでしょう。

仕方ないので書き直しました。

コメントする