JAL Pay × Apple Payで最大300マイル
地味なキャンペーンを見つけた。10月31日まで。 要エントリー。 公式サイト 地味だが、20%還元と考えられる。そう思えば参加しておこう。 Apple PayにJAL Pay(バーチャルプリペイドカードと思えば最も近い) … 続きを読む
地味なキャンペーンを見つけた。10月31日まで。 要エントリー。 公式サイト 地味だが、20%還元と考えられる。そう思えば参加しておこう。 Apple PayにJAL Pay(バーチャルプリペイドカードと思えば最も近い) … 続きを読む
Wポイントなんてものはすっかり下火になってしまった。 チャージと利用、双方でポイントが付くなんてことはもはや珍しい。 Android限定だが、ポイ太郎はモバイルSuicaを還元率2.0%で使っている。このルートも11月か … 続きを読む
現在、ウエルシアカードと、新たに手に入れたKASUMIカードの2枚でイオンカードのリボ払いキャンペーンに挑んでいる。 イオンカードリボ払いキャンペーン、また開始 前回不参加のウエルシアカードで挑む ウエルシアカードのほう … 続きを読む
今日は4月10日。 毎月10日は、イオンカードがポイント倍になる日。 通常イオンカードというものは、私はイオングループでしか使わない。それもAEON Payで。 10日だけは、還元率1.0%になるからどこで使ってもいい。 … 続きを読む