ポイ太郎は、クレジットカードにキャッシング枠は通常つけない。
つけていないから、20枚以上常時クレカを作れるのである。
ただ例外がある。
三菱UFJカードには、キャッシング枠がついている。これも、ポイ活のためである。
キャッシングでポイ活! 三菱UFJカードで借りて当たる(と思います)
5人に4人が当たるキャンペーンのためにキャッシング枠をわざわざつけ、わざわざ借り入れた。
実際に当選して2,000円もらった。
だが、ポイ太郎の認識ではもう1回チャンスがあるはずだったのだ。
もう1回はなかった。外れたのか。1回目に当たったので、元々2回目はノーチャンスだったのか。
キャンペーン要項からはついに読み取れなかった。
さてまた、抽選によるキャンペーンが始まっている。
今度は2人に1人。9月30日まで。
当選金の振込みは11月。
条件は次の通り。
- エントリー
- キャッシング(リボ払い)
- ショッピングで3万円以上利用
ショッピングで3万円利用(7月〜9月)は全く問題ない。
どうしようかな。参加しようかな。
2人に1人というキャンペーン、だいたい外れると思う。
だからと言って、当たって大喜びというものでもない。あくまでもポイ活として考えよう。
まず、抽選と考えないようにする。
「全員に1,000円当たるキャンペーン」と考える。ただ、当たりの権利で丁半博打をするのだ。
丁半博打の胴元はいないので、中抜きはされない。
後は、1,000円もらうためにキャッシングをする価値があるかどうかである。
今回は、キャッシングする金額はいくらでもいい。
ただネットキャッシングは1万円が最低金額なので、1万円借りることになる。
この必要経費と見合えばいい。
キャッシングは途中返済が面倒で、そしてさしたるメリットもない。だから15日の締め日付近に借り、10日の返済を待つことにする。
せっかくなので借入れに意味を持たせたい。
今月12日のカード金額を支払うため、1万円借りてみると考える。
利息はこう。
10,000 × 17.95% ÷ 365 × 29 =142.61
このキャンペーンは、142円出せば、1,000円もらえるのだ。
というわけで、GOです。
ごく普通に外れた場合も、理論上858円はもらったのだ。
運が悪いと取り上げられる。
運がいいと、これが1,858円になるわけ。