毎月懸命にポイ活に挑んでいる一方で、毎月出ていく経費がある。
これを潰すのも大事だな、と決意した。
毎月275円払ってプロバイダメールを使っているのだが、もういいよなと。
niftyのメール。
プロバイダとしてのniftyをやめたのはいつだろう。
そのあとビッグローブにして、楽天ひかりにして、今はソフトバンク光である。
7年以上は経っている。毎年3,300円支払ってるわけだ。
で、金払っているこのメールが役に立てばいいのだが、今や迷惑メールだらけ。
フィルターに掛からない迷惑メールの多いこと。ほぼ見抜けるのだが、なにげにストレス。
しかも、現在このアドレスから送信できないことを発見した。
恐らく、迷惑メールの多さと関連するのであろう。
もういい。スパッと決別したい。
数か月前から考えていたが、本日発作的に実行した。
やるべきことは、このとおり。
- 新しいメールアドレスを作る。
- niftyに届く主要なメールのアドレスを変更する
- niftyを解約する
重要でないメールは、放置。転送設定なんてもってのほか。
あとで困ることもあるかもしれないが、困ってから考えることにする。
まず1。
現在、無料メールとしてYahoo!メールとGメールを使っている。
これ以外に無料のものがあるか?
というか、有料のメールアドレスというものも、今ではそうそうないのだが。
Outlookメールがあった。
Outlookのアカウントはあった。Microsoftのアカウントということか。
ただしこのログインに、niftyのメアドを使っていた。
この設定はOutlookの設定で解決できた。ログイン用メールをGメールに差し替えたのである。
そして2。
共通ポイントやクレジットカードをはじめとする、多くのアカウントでniftyメールを使っていた。
このブログのレンタルサーバーの登録もしかり。
これをOutlookメールに変更するのに、2時間有した。
結構大変でした。
そして、狙ったわけでもないが今日は月末だ。契約の〆なのだ。
勢いで解約してしまった。
色々と質問や、引き留めも受けるのだが、もう目をつぶってまっしぐら。
絶対何かしら困るが、もう困ってもいい。とにかく275円をなしにしたい。
ああすっきりした。