毎日確実に1円もらえるポイ活見つけた(いたばしPay)

毎日チャレンジできるくじなど、ポイント界には非常に多い。

ほとんど挑むことはない。Vポイントとかdポイントとか、開いたついでに参加するぐらい。

必要に迫られて参加しているのが一つだけある。

東京ガスのパッチョポイント、毎月ガス代の確認とクイズで合計100ポイントもらっている。

しかし以前、料金連動だった時代の端数がある。これを50ポイント単位にするために、東京ガスアプリで毎日スロットをやっている。

なかなか当たらない。週に1ポイントがいいところで、現在73ある端数を100にするためには、あと半年ぐらいかかるかもしれない。

さて、くじではなくて、確実に1円もらえるアプリを見つけた。ポイ太郎がたまたま発見しただけで、アプリ自体は前から使っていたのだけど。

いたばしPayである。

板橋区のローカル決済。たまに15%還元(以前は20%)をやっている。

8月にも15%還元やっていたが、大田区で20%還元があったので出向かなかった。現金チャージが面倒だったし。

いたばしPayアプリのトップに、「いたPay健幸ポイント」というバナーがある。

ここを開いて、「本日の健康状況を記録する」をさらに開き、体重と朝食を食べたか否かを書き込むだけ。

これで、1日終わると1円もらえて、いたばしPayの残高になる。

本当は、万歩計である。万歩計を使ってみるつもりはあったのだが、反応しなかった。

トリマを使っているためであろう。まあ、仕方ないなと。

ところが、1日終わると、1円もらえることに気づいた。

なので、毎日記録している。

まあ、それだけの話なんですけども。

次のいたばしPay還元は、想像だがおそらく12月。その時に、100円ぐらい残高が増えてたら少しは嬉しいですね。

まあ、こんなものポイ活実績には入れませんけども。

コメントする