三井住友カードのリボ払いキャンペーンは、このところ新規入会者限定であった。
久々に、既存入会者の挑めるリボ払いキャンペーンが登場。
もれなく2,000円キャッシュバック! マイ・ペイすリボ登録&利用キャンペーン
要件は少々複雑
よく読まないと難しい。
- エントリー期間…2025年10月10日~12月26日
- マイ・ペイすリボ登録期間…エントリー月末日まで
- 買い物期間…マイ・ペイすリボご登録月+2か月
- カードごとに要エントリー
- リボのコースは「元金定額コース1万円以下」
- 登録月から4か月後の月末頃までリボ継続
- 2万円買い物すること
- 2,000円のプレゼントは5か月先(カード支払い日の相殺)
原文を多少翻訳したが、さらにわかりやすくすると、こう。
- エントリーしたらすぐマイ・ペイすリボに登録しなさい。登録したら3か月目の末日までに2万円買い物しなさい
- 特典の2,000円もらえる頃までリボはそのままにしなさい
これで大丈夫だろう。正確には、リボ解除可能時期はプレゼント付与時期よりも手前。
だが、「頃」なんてファジイな要件だから、あまりいじらないほうがいい。
実践プラン
メインカードでないカードで、こうすれば、手数料なく手間なく達成できるという見本。
リボ払いの登録もないし、それどころか利用残高もないというケースを念頭に。
なお、末締め27日払いのカードの例である。
- 10月中に、エントリーしてリボ登録(支払いコースは1万円)
- 10月中に2万円使う
- 11月に入ってから、支払額の増額をする
- 11月27日に全額引き落とされる
- 2026年3月27日に、2,000円キャッシュバック
- リボ解除する
ポイ太郎はどうする(落とし穴あり)
当初、たくさんある三井住友カードをたっぷり使ってやろうと思った。
しかし、読み進めるとさらに要件を二つ発見。
- 2025年9月30日(火)時点でマイ・ペイすリボを設定済みの方は当キャンペーンの対象となりません。
- ご入会時にマイ・ペイすリボを登録済みの方は当キャンペーンの対象となりません。
前者は当たり前として、後者。
ああー、そうだったよ。三井住友カードのリボ払いは、この要件があるのだった。
ポイ太郎には、エントリー可能なカードがこれだけある。
- Oliveゴールド
- プロミスVisaカード
- S STACIAカード
- 三井住友マスター(オーロラデザイン)
- 名鉄ミューズカード
- ビジネスオーナーズ
リボスタイルは性質上、エントリー不可。
さて、調べていたら情けなくなった。メインのOliveゴールド以外、すべて入会時にマイ・ペイすリボを登録済みだ。
そりゃそうだ。入会者限定のリボ払いキャンペーンがあったのだもの。
S STACIAカードなんて久々に出番が来たと思ったが、ダメ。
結局Oliveゴールドか…
ただ、Oliveゴールド、マクドナルドやすき家、コンビニ等では使うが、利用額は決して多くはない。
なんとか手数料を出さずに挑めるのではないかな。
あとは、家内の持ってるカードの家族カードで挑むか。
三井住友カード(NL)の家族カードがある。
これを2万円使って、家内に2,000円支払われる。
ただ、家族カードだと現物またはオンライン決済中心になるが、2万円使い道探すのも大変だけど。