ファミペイカードは要らない 1000円もらえるキャンペーンにも参加しない
ファミペイカードというカードが新登場。 公式サイト ファミペイ翌月払いを、リアルカード化したもの。 もともとクレジットカードっぽいが違うファミペイ翌月払いが、今度はリアルカードになった。リアルカードは、どう考えてもクレジ … 続きを読む
ファミペイカードというカードが新登場。 公式サイト ファミペイ翌月払いを、リアルカード化したもの。 もともとクレジットカードっぽいが違うファミペイ翌月払いが、今度はリアルカードになった。リアルカードは、どう考えてもクレジ … 続きを読む
世の中は日進月歩。 三菱UFJカードでもって、オーケー、オオゼキ、ハナマサ等のスーパーで最大15%還元が始まったのはそれほど昔のことではない。 ポイ太郎もよくスーパー行くので、恩恵を受けている。 これを抜き去るカードが現 … 続きを読む
4月になりました。 月が替わるとネタが一気に増える。今日だけで増えたので、毎日徐々に出していきます。 今日は息子の入学式。大学生の入学式なんて見にいくつもりは毛頭なかったのだが、家内に連行された。 なにせ気がないもので、 … 続きを読む
日曜日に、家内が悲鳴を上げた。 キッチンの蛇口はレバー跳ね上げ式。それがパキッと見事に折れている。 ここ数日、レバーが妙に固くなっていた。下ろして締める際にも、水が垂れ気味。 今日東京ガスライブバルに来てもらった。ちゃん … 続きを読む
また、Google Adsenseの審査に落ちた。なかなか通らない。 とはいえ、いつまでも審査に通らないのであれば、改めて今動かしていない審査通過済ブログを活用しようかとも思っている。昔はあっさり審査に通ったのだ。 とも … 続きを読む
ポイ太郎は、治験にも手を出している。 人体実験の有償ボランティアとして、報酬をいただく。 人体実験とは言葉が悪いが、でも実験台になる覚悟がない人はやってはいけないと思う。 皆無とはいえない危険を、報酬の代償にするわけであ … 続きを読む
PayPayカードで公共料金を引き落とすと500ポイントもらえるキャンペーンを見つけたが、ポイ太郎は対象外だった。なぜだ。 さて今日は楽天カード。 楽天カードはクレカ界の一番人気であるが、ぜんぜん大したカードではない。 … 続きを読む
当ブログはレンタルサーバを借り、WordPressで書いている。おまけに独自ドメインも取得している。 アメブロあたりの無料ブログと異なり、元手が掛かっている。 その代わり、Google AdSense等の自動広告が貼れる … 続きを読む
いつも新たなカードを申し込んでるポイ太郎だが、最初からキャンペーン、ポイントサイト特典狙いだけ、ということは少ない。 結果として使わなくてそういう命運をたどるカードもある。だが大体の場合は、将来の使い道を見据えている。 … 続きを読む
三井住友カードからハガキが来た。ポイ太郎と家内に。 最大9,000円分VポイントPayギフトプレゼント! とある。 ペリペリはがしてみたら、カードローンの案内である。なんだガッカリ。 三井住友カードローンpremiumま … 続きを読む