moppyでディズニープラスに入って4500ポイント …使いにくい

サブスクはポイントサイトで

最近はなんちゃってサブスクライフを楽しんでいる。

動画も音楽も、キャンペーンを利用して安く楽しみ、食い逃げする。

音楽は現在、2か月540円という特別価格でSpotifyをCMなしで聴いている。

10月20日に月1,080円の通常プランに変わるので、ちゃんとやめなくては。

動画のほうは、9月に新たなサービスに加入しようと思った。ポイントサイト経由で。

そしたら、入るつもりだったU-NEXTが音楽配信付きで。

なら、入ったばかりのSpotifyと被る。なのでやめた。

9月は動画サブスクなしで過ごし、10月。

moppyでのディズニープラスが8月に調べた頃より500ポイントアップして、4,500に(dアカウント専用)。

ならGo。わかりやすい、10月1日に入った。月額料金はスタンダードで1,140円。

4か月分の料金を、ポイントサイト報酬でもらう感じ。入り続けることは絶対ないが、気に入ったら3か月ぐらい使っても構わない。

しかし使い勝手が。

テレビではログインできなくて、スマホでのログインをしないと観られない。

本当にそういう仕様?

なかなか面倒。

非常に気に入った番組というのも今のところなく、1か月での食い逃げ濃厚である。

儲かったからいいか?

来月は音楽込みでU-NEXTかな。

(追記)

数日経ったらテレビでもログインできるようになりました。

ナショナル・ジオグラフィックの番組が充実していて、意外とハマってます。

ただ、気に入ったとしても1か月または2か月でやめる予定。理由は、継続すると観なくなるから。

 

コメントする