Yahoo!のクーポンで本が1500円引きで買えた ヤフオクでも1000円クーポンが9日まで
日々ポイ活のネタを探しているが、なにしろ範囲は無限大。 見逃すこともある。見逃しても、もともと知らないから損したと思うこともない。 それでも着実に機会は逸している。 チャンスを常に狙っているのに、最近パッとしないのがイオ … 続きを読む
日々ポイ活のネタを探しているが、なにしろ範囲は無限大。 見逃すこともある。見逃しても、もともと知らないから損したと思うこともない。 それでも着実に機会は逸している。 チャンスを常に狙っているのに、最近パッとしないのがイオ … 続きを読む
今月やってる還元は、J-Coin Pay20%還元ぐらい。 本日と明日3月2日はお休みなので気をつけよう。 他には、あと払いアプリの「アトカラ」20%還元というのも見つけたが、該当するお店が非常に少ないので早々あきらめた … 続きを読む
今月はJ-Coin Payの10%還元を実施している。それからエアウォレットでもって、1,000円使うと500円還元があっておしまいというキャンペーンも。 J-Coin Payのキャンペーンは、3月1日・2日はお休み。こ … 続きを読む
17日から始まるJ-Coin Pay10%還元のため、イオン銀行を経由して入金したところである。 だが、それより優先すべきキャンペーンが、ライバルエアウォレットで先に始まった。 50%還元と非常に大きいのだが、実質はそれ … 続きを読む
J-Coin Pay30%還元、店頭では「うちでは使えません」でも使います J-Coin Payの、「Airペイ」導入店舗のみ(チェーン店除く)で実施されている30%還元は、大変ハードルが高い。 スマホ決済なのに、パソコ … 続きを読む
J-Coin Payの30%還元開始 条件厳しめだが飲食店を狙ってみたい 一昨日にご紹介したJ-Coin Payの30%還元、今度は実践編です。 予想通りいろいろありました。 J-Coinに残高を準備 J-Coin Pa … 続きを読む
複数の銀行口座間で資金移動をする送金アプリとしては、もっぱらエアウォレットを使っている。 だが、他にもある。そのひとつがJ-Coin。みずほ系。 メガバンクで対応しているのはみずほ銀行だけなので、エアウォレットほどの汎用 … 続きを読む
スーパーのサミットで現在、三井住友VISAカードのタッチ決済で10%還元中。 ポイ太郎も数回出かけている。 日曜日のマルエツ(6%還元)、オオゼキ(常に5.5%還元)などにも行ってますが。10%還元がびっくりするほどの数 … 続きを読む
三井住友カードはスマホでのタッチ決済で世を変えようとしている。 コンビニ・飲食店中心に7.0%以上の還元はすっかり定着している。 それ以外でも、たまにキャンペーンで特定スーパーの還元を実施している。特定スーパーというか、 … 続きを読む
金曜日は新小岩へ。 12月は還元ラッシュだったが、1月10日現在実施しているのは葛飾区だけだ。 今年は15%還元に数字が落ちてしまった。交通費まで考えると、やや気が削がれる。 だが出かけるついでがあって、JRの1日パスも … 続きを読む