イオンカードリボ払いキャンペーン、また開始 前回不参加のウエルシアカードで挑む
リボ払いキャンペーンは、現在次のものに参加している。 三菱UFJニコス2枚で、1万円使って2,000円キャッシュバック イオンカード3枚で、それぞれ3万円使って4,000円キャッシュバック 三井住友ビジネスオーナーズで、 … 続きを読む
リボ払いキャンペーンは、現在次のものに参加している。 三菱UFJニコス2枚で、1万円使って2,000円キャッシュバック イオンカード3枚で、それぞれ3万円使って4,000円キャッシュバック 三井住友ビジネスオーナーズで、 … 続きを読む
今日は4月10日。 毎月10日は、イオンカードがポイント倍になる日。 通常イオンカードというものは、私はイオングループでしか使わない。それもAEON Payで。 10日だけは、還元率1.0%になるからどこで使ってもいい。 … 続きを読む
当ブログはレンタルサーバを借り、WordPressで書いている。おまけに独自ドメインも取得している。 アメブロあたりの無料ブログと異なり、元手が掛かっている。 その代わり、Google AdSense等の自動広告が貼れる … 続きを読む
本日からイオンカードのリボ払いキャンペーン開始。 さっそくマルエツカードを「全リボ」設定してライフで買い物してきた。ライフなのにマルエツカード。 ライフもたまには行きたいのだが、ここは決済を工夫しても安くはなりづらい。今 … 続きを読む
どうも。プロリボリストのポイ太郎です。 一昨日にファミペイ翌月払いのリボ払いキャンペーンを紹介したが、これは封印することになりそう。もうちょっと儲かるイオンカードのキャンペーンが登場したからだ。 ただし、難易度高い。その … 続きを読む
イオンでたまるポイントがWAON POINT。 クレジットカードのイオンカードや、QRコード決済のAEON Payを利用するとたまる。 電子マネーWAONを、イオングループで使ってもたまる。 WAONをグループ外で使うと … 続きを読む