欲しければもらえるエポスプラチナカード でもいらない

エポスゴールドカードは、年間100万円利用すると1万ポイントのボーナスがもらえる。 今年(ポイ太郎の場合、1月が締め)も達成した。 無理に達成しようと思ってるわけでもないけども、年間50万円というひとつの区切りを超えなお … 続きを読む

国民年金2年前納にチャレンジ(エポスゴールドカード)

ポイ活も千差万別。 中には国を巻き込んだポイ活もあります。 ポイ太郎は自営業者だから国民年金に加入している。 これを2年一括納付すると、結構な割引になる。 国民年金2年前納 国民年金保険料は、月17,510円。 これを2 … 続きを読む

エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」がポイントダウン

エポスゴールドカードはポイ太郎もメインとして愛用している1枚。 年間100万円利用により実質還元率1.5%になる。 家族を招待できるから、今度大学生の息子にも持たせてやる。これは家族カードではなく、本人のゴールドカードで … 続きを読む

エポスゴールド税金払えば100万達成…この手数料ゼロにできないか? 楽天キャッシュでできた

昨日ご報告の通り、エポスゴールドカードの年間100万利用を達成のため、1月27日引落しのカード利用額を、1月8日に全額支払ってしまった。 限度額もすぐ空いた。あとは税金払うだけ。 いつ払っても損得はないので、さっそく実行 … 続きを読む

年間100万円最後のハードル エポスゴールドカードを早期返済して限度額を空ける

エポスゴールドカードで、年間100万円のチャレンジをしている。ポイ太郎の場合、1月が〆切。 エポスゴールドカード年間100万達成ファイナルカウントダウン 今年は利用ペースが遅かった。 年間100万円達成すると、ボーナスポ … 続きを読む

エポスゴールドカード年間100万達成ファイナルカウントダウン

今日はエポスゴールドカードを。ポイ太郎のメインカードの1枚でもある。 年間100万円を使ってこそ価値のあるこのカード、来年1月が1年の締め(会員により12種類ある)。 現在、QRコード決済のキャンペーンなど多数ある中、1 … 続きを読む