三菱UFJカードのグローバルポイントがみるみるたまる Amazonかビックカメラに移行予定

三菱UFJカードはスーパー専用で使っているのだが、ポイントが実によくたまる。 また、次のポイント利用を考えないとならない。 三菱UFJカードでためたグローバルポイントをどう使うかがテーマです。 三菱UFJカード、スーパー … 続きを読む

三菱UFJカード年会費完全無料に 今どきの年会費を考える

三菱UFJカード年会費永年無料のご案内(公式サイト) 昨年中にリリースはされており、最近発行のカードにはすでに適用されていた内容だが、改めて公式サイトに登場している。 実質年会費無料(年1回使うと無料)だった三菱UFJカ … 続きを読む

年1回のリクルートカード(三菱UFJ)の出番「楽Pay登録利用で2,000円キャッシュバック」

リクルートカードというクレジットカード、還元率1.2%で人気はある。 ポイ太郎は、Mastercard(三菱UFJニコス発行)を持っているが、まるで使わない。 理由はこちらに書いた通り。 還元率が高い「だけ」のカード…リ … 続きを読む

キャッシングでポイ活! 三菱UFJカードで借りて当たる(と思います)

お金を借りれば利息を払わなければならない。 だからお金は借りないほうがいい。これ常識。 しかし、借入れがポイ活になる場合もあるのだ。 世間の嫌われもののリボ払い同様、キャッシングキャンペーンにも挑むのであった。 たまに、 … 続きを読む