(まだ諦めない)セゾンのリボ払い そして大学入学金支払いのためJCBのリボ払いを
息子の行く大学が決まったので、入学金を支払うことになった。 合格は嬉しいが、ポイ活者は身内の幸せのシーンであっても、支払いでどうやって利益を得るかを真っ先に考えるのであった。 昨日書いたとおり、セゾンカードは大型リボ払い … 続きを読む
息子の行く大学が決まったので、入学金を支払うことになった。 合格は嬉しいが、ポイ活者は身内の幸せのシーンであっても、支払いでどうやって利益を得るかを真っ先に考えるのであった。 昨日書いたとおり、セゾンカードは大型リボ払い … 続きを読む
【早期終了と条件変更のお知らせとお詫び】初めての方&お久しぶりの方限定 ショッピングリボご利用で最大30,000円キャッシュバック!(セゾン公式サイト) ショック。 15万円使って3万円返ってくるセゾンのリボ払いキャンペ … 続きを読む
暗号資産Coincheckで1万ポイントもらえる(ポイントサイトmoppy)申し込みました 1月30日にmoppyから申し込んだのが、Coincheck。 あまりモタモタしているのはよくないのだが、ようやく2月17日、ポ … 続きを読む
ファミマTカード、1月で新規発行をやめていた 意外なぐらい役立つファミマTカードであったが、先日新規発行をやめてしまったところである。 今後はファミペイチャージキャンペーンなど、減っていくだろう。 それはそうと、昨年5月 … 続きを読む
昨日は三井ショッピングパークカード《セゾン》を持って、大学受験も終わった息子と一緒にららぽーと豊洲へ。 三井系商業施設のユニクロ20%還元と、さらにセゾンカードの3万円リボ払いキャンペーンの合わせ技である。 ラゾーナ川崎 … 続きを読む
リボ払いキャンペーンをこよなく愛するポイ太郎です。 現在も、まだ成果を得ていないものを含め6件に挑んでいる。合計24,000円。 さて、また新たにリボ払いキャンペーンが始まった。セゾンカード。 ポイ太郎も、最近作ったばか … 続きを読む
17日から始まるJ-Coin Pay10%還元のため、イオン銀行を経由して入金したところである。 だが、それより優先すべきキャンペーンが、ライバルエアウォレットで先に始まった。 50%還元と非常に大きいのだが、実質はそれ … 続きを読む
J-Coin Pay30%還元、店頭では「うちでは使えません」でも使います J-Coin Payの、「Airペイ」導入店舗のみ(チェーン店除く)で実施されている30%還元は、大変ハードルが高い。 スマホ決済なのに、パソコ … 続きを読む
カードローンでポイ活いろいろ(その1) ポイ活はオカネを拾っていくものであり、オカネを借りるカードローンとは真逆の存在。 でも、カードローンを作ってポイ活もできる。第2弾です。 借入れを伴う場合は、ちゃんと利息の計算はし … 続きを読む
12月5日から始めた当ブログ、昨日まで67日連続投稿しています。 まだ大して読者もいないし、Googleの広告も貼れてないのに。 ともかく、それでもこういうものは継続が大事。今日も遅いですがなんとか記事を一つ。 祝日の本 … 続きを読む